- TOP
- 2018 プロボノ マルヴァジアビアンカ Probono Malvasia Bianca Santa Barbara County
2018 プロボノ マルヴァジアビアンカ Probono Malvasia Bianca Santa Barbara County
☆チルド便のご指定は◆チルド便◆を一緒にご購入下さい)
※チルド便のご指定(ご購入)なく、高温時期・寒冷地での低温時期の輸送中や受け渡し後に起こったワインの液漏れ、劣化などによる返品・交換などは、お受け致しかねますので、ご了承お願いします。
この新しいワインについては、まずはPaul Lato(ポール・ラト)氏の話から
彼は、ポーランド出身の醸造家。
カナダのトロントでソムリエをしていた時に「オー・ボン・クリマ」のワインにほれ込み、ジム・クレネデン氏に師事。
独立後、数々のワイン評論家の高い評価を受け、一躍、人気の醸造家の仲間入りを果たしました。
菱形のラベルに菱形マーク[Paul Lato]単一畑のシリーズや「心」シリーズ、Ch.igaiTakaha「TOKIMEKI」シリーズの醸造家として活躍しています。
そんな彼が新たに今までよりも少しカジュアルにも楽しんでほしいと考えて新たなブランド[Probono]のラインナップをリリースいたしました。
今回、日本初登場の注目のワイナリーです。
◇ワインについて
ブドウ栽培&ブドウの品質で批評家の称賛を受けている
ラーナー ヴィンヤードのマルヴァジア ビアンカを100%使用した辛口白ワイン
今注目を集めるバラードキャニオン地区に属するラーナー ヴィンヤードにて
マルヴァジア ビアンカは全て有機栽培で育てられ、今回の取り組みで3年目を迎えます。
レモングラス、バーベナなど爽やかなフレッシュハーブ、
ピーチ、ピンクグレープフルーツ、オレンジ、アプリコット、マンゴーなどの熟したフルーツのニュアンス
白い花の鮮やかな香り、さわやかな酸味、そしてすっきりとしたドライな後味が楽しめ、ほんのりと甘さを伴う苦み、アイスプラントのような軽い塩気も感じます。